お知らせ

2022.5.16

【こんにちは赤ちゃん お祝い事のAtoZ 妊娠〜出産編】御菓子所高木コラム2022年5月号

いつも御菓子所高木オンラインショップをご愛顧いただきましてありがとうございます。

 

1年中365日どの日もどこかで誰かの誕生日が祝われています。では、何月生まれの人が最も多いかご存知ですか?日本では79月の夏生まれの人が最も多い傾向にあるそうです。これは、お子様が早生まれとなる事や寒い時期に出産を迎える事を避ける方が多いからだと言われています。

 

もう少しすると夏本番。多くの赤ちゃんが産声を上げるおめでたい時期がやってくるという事で、今月のコラムでは妊娠から出産までの期間に行う【戌の日参り】【ベビーシャワー】【出産祝と内祝】の3つのお祝い事について取り上げます。1人目のお子さんの時に経験した方もいざ2人目の時となるとすっかり忘れていたり、お孫さんの誕生の際には自分達の時代とは風習が異なっていたりするものです。そんな時にぜひお役に立てることかと思います。

 

 

【戌の日参り】

お産が軽く、多産である犬()にあやかって妊娠5か月目最初の戌の日にお参りをするのが戌の日のお参りです。

当日は腹帯に安産祈願のご祈祷を受けるのですが、この腹帯は神社側が用意してくれる場合もあります。ですが、多くの神社では自分たちが選んだ腹帯を持参する事も可能かとも思いますのでお参りの予約をする際に神社の方へ聞いてみましょう。

 

神社におさめる初穂料の相場は5千円~1万円とされています。お札や腹帯をいただく場合は1万円を用意する方が好ましいので、これについても事前の確認が必須です。初穂料を準備する際には紅白の蝶結びののし袋に「御初穂料 名字のみ(もしくは夫婦連名)」と書いて、中袋には表面に「金 ○○円」裏面に手紙と同様に「郵便番号・住所・氏名」を明記します。

 

受付けの際に初穂料を渡すのですが、事前に菓子折りを用意してそれの上にのし袋を乗せて一緒に渡すと丁寧な印象を与えます。お菓子自体はそれほど大きなものである必要はなく、20003000円程度のものを用意すれば十分です。

 

 

【ベビーシャワー】

日本では基本的なマナーとして「何があるか分からない妊娠出産のお祝いは産前に贈ってはいけない」というものがあります。しかし、欧米発祥のベビーシャワーでは、産前に家族や友人が集まって安産を祈願するパーティーを開きます。したがって例外的に産前にお祝いをおくる事となります。

 

このベビーシャワーには「生まれてくる赤ちゃんや妊婦さんに愛情をシャワーのように注いでお祝いしよう」という意味がこめられていて、元々は1人目の出産を控える妊婦さんへ先輩ママからのアドバイスをするために女性のみで開かれるパーティーだったそうです。いまでは男性や子ども達も参加するようになり、1人目の出産に限らず開かれるようになっているようです。

 

では、実際にパーティーでは何をするのでしょうか?

当日はダイパーケーキ(おむつケーキ)を飾って食事や飲み物を楽しみながらプレゼントを渡したり、哺乳瓶早飲み競争などのゲームをしたりするそうです。ベビーシャワーが開かれる時期は一般的に妊婦さんの体調が安定している妊娠78ヶ月ごろとされています。いくら安定していると言っても、妊婦さんに負担が少ないように2時間程度でお開きにする事が好ましいでしょう。

 

目まぐるしく負担も大きい産後にプレゼントやアドバイスをもらうよりも、多少余裕のある産前にあれこれ準備できるのはベビーシャワーの大きなメリットかもしれません。

 

 

【出産祝と内祝】

◆出産祝

一般的にお祝いは直接渡すのが最も正しいルールとされていますが、出産祝ばかりは異なって参ります。基本的には退院してから自宅で受け取れるよう郵送するのが好ましいとされています。

 

仲の良い間柄であれば病室へお見舞いをすることもあるかもしれませんが、お見舞いの際に出産祝を渡すと退院の際に荷物になってしまいます。その場では手土産程度の贈り物に留めましょう。※コロナ禍ではほとんどの病院でお見舞いに制限があります。事前に確認を行いましょう。

 

お祝いの相場としては、親族で1万円~3万円が友人知人で5千円~1万円が好ましいとされています。蝶結びの紅白のしに御出産祝や出産祝の表書きを入れて生後7日~1か月頃に贈るようにしましょう。ただし、贈るタイミングはお産の状況によっては生後7日だと早すぎる場合もあります。事前に受け取りやすい日時を確認してから贈るのが無難です。※御菓子所高木では結び切り・蝶結びどちらでも使う事の出来る1本線の紅白のしを使用しています。

 

◆内祝

内祝とは「自分たちに起こったお祝い事をお裾分けして周りの方に感謝する」という意味合いを持っています。ですから、出産祝をいただいた方へのお返しと言い換えることができます。お子様が生後1か月を迎えたあたりに贈るのが一般的で、もらったものの金額の半分に相当する予算で贈り物を選びます。※高額なお祝いの場合は3分の1の予算で返す場合もあります。

 

のしは紅白の蝶結びで「内祝 お子様の名前(フリガナ付)」のものを用意しましょう。一般的なお祝い事と異なり、親の名前や名字ではなく子どもの名前をのし下に書くという点に気をつけましょう。※御菓子所高木では結び切り・蝶結びどちらでも使う事の出来る1本線の紅白のしを使用しています。

 

 

このように見てみると意外と特殊な点がいくつもあるものです。大事なお子様の誕生にまつまるお祝い事ですから、ケチのつかないようにきちんと理解しておきたいものです。ご不明な点があればぜひお気軽にお問い合わせください。下のバナーから用途に合わせたお菓子もご案内しております。

御菓子所高木オンラインショップはこちら

 

戌の日参りの初穂料を渡す台にピッタリ

 

◎お見舞いの手土産にピッタリ

 

◎お赤飯や紅白上用といったお慶びのお菓子

 
御菓子所高木コラムバックナンバー
◆あわせて読みたい記事
  
 
 
 
◆直近の記事
       
 

◆メールマガジン配信希望の方はこちら◆
メールマガジンで御菓子所高木のコラムを読んでみませんか?
会員ログインページよりログイン後、会員登録内容変更より配信開始が可能です。ぜひご登録ください。
会員ログインページはこちら


◆ご存知でしたか?公式SNS更新中です!◆
オンラインショップではなかなかご紹介のできない季節の生菓子もこちらでご覧いただけます。
和菓子ならではの、季節感に富んだお菓子を是非お楽しみください。皆様のフォロー・いいね!をお待ちしております。
  

一覧に戻る